最終週は調子良かったです!!といっても含み損です…。今週はダブルインバース&ベアクッションと最近昇格したモリトが頑張ってくれました。 日経 先週比-313円PF含み損先週比 +24540円で-8.34%から-7.03%に改善しましたよ~! 来年そうそうひっくりかえされる
アーカイブ:2016年12月
騰落率カレンダーを導入
騰落率カレンダーなるものを知りました。「指標とか」にリンクしておきます。これ全部信じちゃうと、占い信じるのと一緒になるのでひふみさんの売買日迷ったときの縁かつぎ程度にします。http://indexes.nikkei.co.jp/nkave/archives/calendar12月は5日が最も下落確率が高く
大幅損失のダブルベア&ダブルインバースのポジション確認。
ダブルベア&インバースのお塩が憂鬱な今日この頃です。投信指数逆指数の平均買い付け単価が日経平均がどのぐらいの時に相当するのかを確認してみました。これ逆指数は今の日経で当てはめてもあまり意味ないですけどね。金額は購入価格です。日経19250円前後ひふみプラス9万円
2016年NISA残枠で購入したもの。
NISAを使いきるために購入なんてまったく素人の発想です。分かってはいるんだけどまだまだ素人の私は…1円余さず使いきりました!!27日購入で連日設定来最高値更新中のひふみプラスを。安値で売って高値で買い戻す。も~、絶対にマイナスになりそう…。そうやって今の私の含
金利0.35%!定期預金のお知らせ
楽天銀行からお知らせメールが届きました↓
平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
特定の条件に該当するお客さまに限り、以下の通り、円定期預金のお預入れについての優遇金利を適用させていただきます。
なお、本優遇金利は、2016年12月27日