松井証券で毎日手数料無料で指数で遊んだり遊ばなかったりしています。
ルール:1日の売買料金合計10万円以内。
先週から240株@1647円持ち越し。

今週の1306はこんな感じでした。
8/21(月)
購入
30株@1634円
30株@1628円
8/22(火)
購入
30株@1627円
30株@1626円
8/23(水)
売却
60株@1645円
8/24(木)
購入
60株@1630円
8/25(金)
購入
30株@1630円
30株@1631円
1306 取得平均 1639円@420株
評価単価 1629円 評価損益 -4200円
8月譲渡損益累計 760円
ナンピン累計が過去最大です

日経がPER14までの水準にはどこかで一旦戻すはずと盲信し、8/9の日経平均、1306の値ぐらいまでは戻すと期待しています。


ただ外人さんの売りがやむ気配がないのですぐに戻すのは難しいかな~、と思っています



にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ
コメント
コメント一覧 (4)
10万円以下無料の会社を上手に使えば得ですね。
SBIて私の記憶だと9月からアクティブが10万円以下無料だった気がしますがあってますか?
https://www.j-cast.com/kaisha/2017/08/18306179.html
良かったみたいですね。
これですね、ありがとうございます♪